【岩手県】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい博物館・科学館9選

博物館や科学館は、歴史や科学の驚くべき世界を探索する場所です。展示物や実験体験を通じて、知識を楽しみながら学ぶことができます。そこでは、過去の文明や未来の技術に触れることができ、自らが一歩踏み入れた時空を感じることができます。また、家族や友人と訪れることで、一緒に学び合い、感動を共有することができます。新たな発見や驚きがあなたを待っています。ぜひ、思い出に残る体験をしに、博物館や科学館へ足を運んでみませんか?

盛岡市

岩手県立博物館

盛岡観光の際には、ぜひ訪れてみてください。また、企画展やイベントも定期的に開催されており、毎回新しい発見があります。特に、縄文時代の土器や石器、中世の南部鉄器、近代の民俗資料などが充実しており、岩手の歴史を深く理解することができます。岩手県立博物館は、岩手山を望む丘に位置する博物館で、岩手の歴史、自然、文化をテーマ別に展示しています

営業時間 月曜日:9時30分~16時30分
火曜日:定休日
水曜日:9時30分~16時30分
木曜日:9時30分~16時30分
金曜日:9時30分~16時30分
土曜日:9時30分~16時30分
日曜日:9時30分~16時30分
みんなの評価 4.8
価格帯 大人 500円、小人 250円
アクセス方法 バス停県立博物館前/岩手県交通から徒歩4分
駐車場 あり
HP https://www2.pref.iwate.jp/~hp0910/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

盛岡市子ども科学館

例えば、「自然の力」コーナーでは、風力や太陽光などの自然エネルギーについて、「人体」コーナーでは、人間の体の構造や機能について学ぶことができます。盛岡市子ども科学館は、岩手県盛岡市にある、子どもたちが遊びながら科学への興味や探究心を育むことができる施設です。展示室では、テーマごとに分かれた展示を通して、科学の原理や仕組みを学ぶことができます。展示室、実験室、工作室、プラネタリウムがあり、様々な科学体験プログラムが開催されています

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~16時30分
水曜日:9時00分~16時30分
木曜日:9時00分~16時30分
金曜日:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~16時30分
日曜日:9時00分~16時30分
みんなの評価 4.2
価格帯 常設展示:大人:300円、小中学生:100円、幼児(3歳以上):無料、プラネタリウム:大人:500円、小中学生:300円、幼児(3歳以上):200円
アクセス方法 盛岡駅西出口から徒歩約15分
駐車場 あり
HP http://www.kodomokagakukan.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

盛岡市子ども科学館

例えば、「自然の力」コーナーでは、風力や太陽光などの自然エネルギーについて、「人体」コーナーでは、人間の体の構造や機能について学ぶことができます。盛岡市子ども科学館は、岩手県盛岡市にある、子どもたちが遊びながら科学への興味や探究心を育むことができる施設です。展示室では、テーマごとに分かれた展示を通して、科学の原理や仕組みを学ぶことができます。展示室、実験室、工作室、プラネタリウムがあり、様々な科学体験プログラムが開催されています

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~16時30分
水曜日:9時00分~16時30分
木曜日:9時00分~16時30分
金曜日:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~16時30分
日曜日:9時00分~16時30分
みんなの評価 4.2
価格帯 常設展示:大人:300円、小中学生:100円、幼児(3歳以上):無料、プラネタリウム:大人:500円、小中学生:300円、幼児(3歳以上):200円
アクセス方法 盛岡駅西出口から徒歩約15分
駐車場 あり
HP http://www.kodomokagakukan.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

花巻市

高村光太郎記念館

また、光太郎が愛したという智恵子抄や、親交のあった与謝蕪村や小林豊喜などの資料も展示されています。山荘は質素な造りで、当時の生活の様子をうかがうことができます。花巻温泉郷の北東に位置する高村光太郎記念館は、詩人・彫刻家 高村光太郎が1945年から7年間暮らした山荘「高村山荘」と、光太郎の作品や資料を展示する記念館で構成されています。記念館には、代表作「道程」の自筆原稿や、裸婦像の原型となる石膏像など、約150点が展示されています。高村光太郎の芸術に触れ、当時の暮らしぶりを感じることができる貴重な施設です

営業時間 月曜日:8時30分~16時30分
火曜日:8時30分~16時30分
水曜日:8時30分~16時30分
木曜日:8時30分~16時30分
金曜日:8時30分~16時30分
土曜日:8時30分~16時30分
日曜日:8時30分~16時30分
みんなの評価 4.7
価格帯 大人 500円、小人 250円
アクセス方法 バス停クレー射撃場/岩手県交通から徒歩42分
駐車場 あり
HP http://www.hanamaki-takamura-kotaro.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

宮沢賢治童話村

銀河ステーション広場では、イベントやワークショップが開催されます。緑豊かな敷地に、銀河ステーション、妖精の小径、天空の広場、山野草園などが点在し、メイン施設の「賢治の学校」では、ファンタジックホール、宇宙、天空、大地、水の5つのゾーンを通して、宮沢賢治の童話の世界を遊びながら学ぶことができます。ログハウスの「賢治の教室」では、童話に登場する植物、動物、星、鳥、石などを展示

営業時間 月曜日:8時30分~16時30分
火曜日:8時30分~16時30分
水曜日:8時30分~16時30分
木曜日:8時30分~16時30分
金曜日:8時30分~16時30分
土曜日:8時30分~16時30分
日曜日:8時30分~16時30分
みんなの評価 4.2
価格帯 大人 1,000円、小人 500円
アクセス方法 花巻市から車で12分
花巻市から公共交通機関で1時間13分
花巻市から徒歩で1時間19分
駐車場 あり
HP https://www.city.hanamaki.iwate.jp/miyazawakenji/dowamura/index.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

宮古市

岩手県立水産科学館

アクセスは、宮古駅からバスで15分、浄土ヶ浜からは徒歩5分です。三陸の海を再現した巨大ジオラマや15基の水槽、音声ガイドや体験コーナーなどがあり、海の姿や魚たちを様々な角度から理解することができます。また、新巻鮭作り体験など、季節限定のイベントも開催されています。全国初の水産専門科学館である「岩手県立水産科学館」は、三陸の豊かな漁場を生かしたワカメやアワビなどの増養殖、漁法、漁具について学べる施設です。駐車場も完備されています。詳しくは、岩手県立水産科学館のホームページ をご覧ください

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~16時30分
水曜日:9時00分~16時30分
木曜日:9時00分~16時30分
金曜日:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~16時30分
日曜日:9時00分~16時30分
みんなの評価 4.5
価格帯 大人:600円、小中学生:300円、幼児(3歳以上):無料
アクセス方法 バス停浄土ケ浜パークホテル入口/岩手県北バスから徒歩2分
駐車場 あり
HP https://www.city.miyako.iwate.jp/suisan/suisan_kagakukan.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

釜石市

釜石市立鉄の歴史館

原寸大に復元された日本最古の高炉模型を中心に、音と光と映像で釜石の鉄の歴史を幻想的に展開する総合演出シアターや、鉄づくり体験ができる工房など、充実した展示と体験プログラムが魅力です。釜石市立鉄の歴史館は、日本初の西洋式高炉誕生の地である釜石市の製鉄の歴史と文化を紹介する博物館です。また、釜石湾と釜石大観音を一望できる展望テラスからの景色も格別です。鉄に興味のある方だけでなく、釜石の歴史や文化を知りたい方にもおすすめの施設です

営業時間 月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:定休日
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.3
価格帯 大人 500円、小人 250円
アクセス方法 平田(岩手県)駅出口から徒歩約27分
駐車場 あり
HP https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2016101700037/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

久慈市

久慈地下水族科学館 もぐらんぴあ

営業時間 月曜日:9時00分~17時30分
火曜日:9時00分~17時30分
水曜日:9時00分~17時30分
木曜日:9時00分~17時30分
金曜日:9時00分~17時30分
土曜日:9時00分~17時30分
日曜日:9時00分~17時30分
みんなの評価 4.3
価格帯 大人:1,000円、小中学生:500円、幼児(3歳以上):200円
アクセス方法 バス停夏井駅前/岩手県北バスから徒歩36分
駐車場 あり
HP http://www.moguranpia.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

奥州市

奥州市武家住宅資料館

資料センターでは、水沢城下の町並み模型や武具、生活用具などを展示しています。旧内田家住宅(奥州市有形文化財)と後藤新平旧宅(岩手県有形文化財)の2棟の武家屋敷を公開しており、当時の暮らしぶりを垣間見ることができます。奥州市武家住宅資料館は、江戸時代の水沢城下町に残る武家屋敷と資料センターからなる施設です。入館無料

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~16時30分
水曜日:9時00分~16時30分
木曜日:9時00分~16時30分
金曜日:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~16時30分
日曜日:9時00分~16時30分
みんなの評価 4.1
価格帯 大人:200円、小中学生:100円、幼児(3歳以上):無料
アクセス方法 水沢駅西出口から徒歩約10分
駐車場 あり
HP https://www.city.oshu.iwate.jp/samurai/index.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください