【京都府】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい美術館10選

GW(ゴールデンウィーク)には、親子で楽しめる美術館巡りがおすすめです。美術館では、子どもたちが自分の想像力や創造力を刺激し、新しい視点で世界を見ることができます。展示物やワークショップは、子どもたちの好奇心をくすぐり、親子でのコミュニケーションを深めます。また、美術館内のカフェやギフトショップでは、親子でくつろぎながら楽しい時間を過ごせます。GW中は特別なイベントや展示も開催されるため、家族みんなが楽しめること間違いなしです。美術館巡りで、親子の絆を深め、思い出に残る素敵な時間を過ごしませんか?

府京都市

京都国立近代美術館

日本の近代美術史全体を網羅しつつ、京都を中心とした西日本の美術作品に重点を置き、日本画、洋画、版画、彫刻、写真、工芸等約1万3千点を収蔵しています。京都国立近代美術館は、京都市左京区岡崎公園内にある、独立行政法人国立美術館が運営する美術館です。コレクション・ギャラリーでは、日本の近代美術の代表作や記念的な作品を中心に、欧米の近・現代の作品もあわせて展示。企画展では、国内外の様々なジャンルの展覧会を開催しています。1986年に竣工した現在の建物(新館)は、プリツカー賞建築家の槇文彦による設計で、ガラスとコンクリートを巧みに用いた開放的な空間が広がります。教育普及にも力を入れており、ワークショップや講演会、ギャラリートークなども定期的に開催されています。特に、京都画壇の日本画、洋画、河井寛次郎の陶芸、染織など工芸作品のコレクションが充実しています

営業時間 月曜日:10時00分~18時00分
火曜日:定休日
水曜日:10時00分~18時00分
木曜日:10時00分~18時00分
金曜日:10時00分~18時00分
土曜日:10時00分~18時00分
日曜日:10時00分~18時00分
みんなの評価 4.8
価格帯 高校生・大学生:800
アクセス方法 東山(京都府)駅1出口から徒歩約5分
駐車場 Yes
HP https://www.momak.go.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

京都市京セラ美術館

2020年のリニューアルオープンで新館「東山キューブ」が誕生し、国内外の現代アートやマンガ・アニメ、ファッションなど幅広いジャンルの展覧会を開催。和洋折衷の建築様式とガラス張りの地下エントランスが特徴で、京都の歴史と現代性を融合した空間を楽しめる。京都市左京区岡崎公園にある「京都市京セラ美術館」は、1933年に開館した歴史ある美術館。近代・現代美術を中心に、京都画壇をはじめとする約8,000点の作品を収蔵

営業時間 月曜日:10時00分~18時00分
火曜日:10時00分~18時00分
水曜日:10時00分~18時00分
木曜日:10時00分~18時00分
金曜日:10時00分~18時00分
土曜日:10時00分~18時00分
日曜日:10時00分~18時00分
みんなの評価 4.5
価格帯 一般:1,600
アクセス方法 東山(京都府)駅1出口から徒歩約6分
駐車場 Yes
HP http://kyotocity-kyocera.museum/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

竹林寺

他にも、歌人・藤原定家の和歌碑や、茶人・千利休ゆかりの茶室など、歴史的に貴重な建造物が数多く残されています。浄土宗西山禅林寺派に属する竹林寺は、1279年(弘安2年)に顕意道教上人によって開基された古刹です。平野国臣をはじめとする37士の墓が有名で、上京区の史蹟百選にも選ばれています。本尊は阿弥陀如来です

営業時間 営業時間に関してはウェブサイトをご確認下さい
みんなの評価 4.7
価格帯 障害者手帳をお持ちの方:無料
アクセス方法 六軒(岐阜県)駅出口から徒歩約4分
駐車場 Yes
HP https://www.city.kyoto.lg.jp/kamigyo/page/0000012913.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

京都市京セラ美術館

2020年のリニューアルオープンで新館「東山キューブ」が誕生し、国内外の現代アートやマンガ・アニメ、ファッションなど幅広いジャンルの展覧会を開催。和洋折衷の建築様式とガラス張りの地下エントランスが特徴で、京都の歴史と現代性を融合した空間を楽しめる。京都市左京区岡崎公園にある「京都市京セラ美術館」は、1933年に開館した歴史ある美術館。近代・現代美術を中心に、京都画壇をはじめとする約8,000点の作品を収蔵

営業時間 月曜日:10時00分~18時00分
火曜日:10時00分~18時00分
水曜日:10時00分~18時00分
木曜日:10時00分~18時00分
金曜日:10時00分~18時00分
土曜日:10時00分~18時00分
日曜日:10時00分~18時00分
みんなの評価 4.5
価格帯 一般:1,600
アクセス方法 東山(京都府)駅1出口から徒歩約6分
駐車場 Yes
HP http://kyotocity-kyocera.museum/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

相国寺承天閣美術館

国宝5点、重要文化財143点を含む約6,000件もの作品を収蔵し、禅文化の理解を深める上で重要な役割を担っています。京都市上京区にある相国寺承天閣美術館は、相国寺創建600年記念事業の一環として1984年に開館した美術館です。入館料は大人800円、学生600円、小中学生300円です。開館時間は午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)、休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始です。常設展では、禅宗の歴史や思想を伝える資料や、伊藤若冲や雪舟などの水墨画、狩野派や土佐派の絵画など、多様な作品を時代ごとに展示しています。アクセスは、京都市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分、または京都バス「相国寺前」下車すぐです。相国寺および臨済宗相国寺派に属する鹿苑寺や慈照寺などが所有する墨蹟・絵画・工芸品等の文化財を収蔵・展示しています。また、企画展では、特定のテーマに焦点を当てた展示や、普段公開されていない作品を紹介する展示などが開催されています

営業時間 月曜日:10時00分~17時00分
火曜日:10時00分~17時00分
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.5
価格帯 一般:400
アクセス方法 鞍馬口駅1出口から徒歩約8分
駐車場 Yes
HP http://www.shokoku-ji.jp/j_nyukan.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

京都府立堂本印象美術館

**金閣寺と龍安寺の間の「きぬかけの路」**に位置し、アクセスも良好。印象自らデザインした建物は、奇抜な外観と内装で、建物自体が作品として存在感を放つ。大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家・堂本印象の作品を中心に展示する美術館。約2300点の作品を所蔵し、テーマ別に順次紹介する企画展も行っている

営業時間 月曜日:9時30分~17時00分
火曜日:9時30分~17時00分
水曜日:9時30分~17時00分
木曜日:9時30分~17時00分
金曜日:9時30分~17時00分
土曜日:9時30分~17時00分
日曜日:9時30分~17時00分
みんなの評価 4.3
価格帯 65歳以上:800
アクセス方法 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅出口1出口から徒歩約13分
駐車場 Yes
HP https://insho-domoto.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

細見美術館

現代建築の建物は、京都の町家をモチーフにしたデザインで、地下2階から地上3階まで吹き抜けの中庭や、カフェレストラン、茶室などを備えています。日本美術を鑑賞するだけでなく、茶道体験やワークショップなど、様々なイベントも開催されています。1998年に開館し、細見家三代の蒐集品約1000点を収蔵。京都市左京区岡崎にある細見美術館は、江戸時代の絵画を中心に、神道・仏教美術から茶道具、古墳出土品まで、日本美術の幅広いコレクションを誇る美術館です。特に琳派や伊藤若冲の作品は人気が高く、常設展は設けず、企画展形式で四季折々に展示されています

営業時間 月曜日:10時00分~17時00分
火曜日:定休日
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.2
価格帯 特別展:展覧会によって異なる
アクセス方法 東山(京都府)駅2出口から徒歩約7分
駐車場 No
HP http://www.emuseum.or.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

泉屋博古館

東洋陶磁器館では、中国、朝鮮半島、東南アジアの陶磁器を幅広く展示。特に殷・周時代の青銅器は国内屈指の質と量を誇り、中国古代文明の息吹を感じることができます。青銅器館では、殷・周時代の儀式用青銅器から漢代以降の鏡鑑まで、時代ごとに青銅器の変遷を辿ることができます。京都市左京区にある泉屋博古館は、住友家寄贈の中国古代青銅器を中心に、東洋美術を収蔵・展示する美術館です。館内は、青銅器館、東洋陶磁器館、書画館、特別展示室の4つの展示室に分かれています。書画館では、中国絵画、朝鮮半島の絵画、日本の水墨画などを鑑賞できます

営業時間 営業時間に関してはウェブサイトをご確認下さい
みんなの評価 4.2
価格帯 65歳以上:無料
アクセス方法 蹴上駅2出口から徒歩約16分
駐車場 No
HP https://www.sen-oku.or.jp/kyoto
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

京都文化博物館

京都市中京区烏丸御池にある京都文化博物館は、京都の歴史と文化を紹介する総合的な文化施設です。京都ゆかりの美術工芸品も折々の企画展で展示しています。本館2・3階の総合展示室では、平安から昭和までの京都の歴史を多彩な資料や映像展示で紹介。平安建都1200年記念事業として1988年に開館し、本館と重要文化財に指定された赤レンガ造りの別館(旧日本銀行京都支店)があります

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:10時00分~19時30分
水曜日:10時00分~19時30分
木曜日:10時00分~19時30分
金曜日:10時00分~19時30分
土曜日:10時00分~19時30分
日曜日:10時00分~19時30分
みんなの評価 4.0
価格帯 高校生・大学生:200
アクセス方法 烏丸御池駅5出口から徒歩約4分
駐車場 Yes
HP http://www.bunpaku.or.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

府乙訓郡大山崎町

アサヒグループ大山崎山荘美術館

天王山の中腹に位置し、木津川・宇治川・桂川の三川を望む景観も魅力です。大山崎山荘美術館は、大正から昭和初期にかけて建てられた本館と、安藤忠雄設計の地中館・山手館からなる美術館です。民藝運動ゆかりの濱田庄司らや、モネの《睡蓮》など、幅広い作品を展示しています

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:10時00分~17時00分
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.7
価格帯 中学生以下:無料
アクセス方法 山崎(京都府)駅出口から徒歩約7分
駐車場 Yes
HP https://www.asahigroup-oyamazaki.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください