【千葉県】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい水族館8選

ゴールデンウィークは、親子で新たな発見と冒険を求めて水族館へ出かけませんか?水族館は、海の生き物たちが織りなす壮大な物語と、その美しさに心を奪われる場所です。色とりどりの魚たちが泳ぐ姿は、まるで自然のアートのよう。また、水族館は学びの場でもあります。海の生態系や生物の種類、生態について学べば、自然と地球に対する理解が深まります。さらに、イルカやアザラシのショーは、親子共々感動の瞬間を提供します。

銚子市

世界一ちっちゃな水族館

銚子海洋研究所が運営する「世界一ちっちゃな水族館」は、19坪という小さな空間で約30種類の海の生き物を展示する水族館です。クラゲやヒトデ、ナマコなどの磯の生き物に触れることができ、銚子の海で採集された生き物が多いのが特徴です。イルカ&クジラウォッチングの体験も可能で、銚子での海の生き物との触れ合いを楽しむことができます。詳細は銚子海洋研究所のホームページ。

営業時間月曜日:10時00分~17時00分
火曜日:10時00分~17時00分
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価3.5
価格帯500円
アクセス方法銚子市から車で11分
銚子市から公共交通機関で1時間3分
銚子市から徒歩で1時間3分
駐車場なし
ウェブサイトhttps://choshi-aquarium.jimdofree.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

富津市

鋸山ロープウェー

富津市にある鋸山ロープウェーは、全長400mの高低差160mを約5分で結ぶ、日本三霊山のひとつ鋸山の絶景を堪能できるケーブルカーです。山頂からは東京湾や房総半島の美しい景色を望め、日本寺や地獄覗きなどの観光スポットへのアクセスも便利です。冬季は運休となりますので、事前に公式サイトでご確認ください。

営業時間月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.8
価格帯往復 800円
アクセス方法富津市から車で30分
富津市から公共交通機関で1時間5分
富津市から徒歩で5時間
駐車場あり
ウェブサイトhttp://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/p010000.php
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

高宕山自然動物園

高宕山自然動物園は、千葉県富津市にある動物園で、国の天然記念物に指定されている「高宕山のサル生息地」の一部を公開しています。約130匹の野生ニホンザルを間近で観察でき、金網越しに餌やり体験もできます。園内には売店や休憩所もあり、家族連れで楽しめるスポットです。なお、駐車場は無料で30台用意されています。

営業時間月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.2
価格帯大人:500円、小学生:200円、幼児:100円、3歳未満:無料
アクセス方法富津市から車で32分
富津市から公共交通機関で1時間38分
富津市から徒歩で4時間57分
駐車場あり
ウェブサイトhttp://www.city.futtsu.lg.jp/0000000348.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

市原市

ANIMAL WONDER REZOURT 市原ぞうの国

国内最多飼育数のゾウ10頭をはじめ、約70種類の動物と触れ合える動物園。ゾウライドや餌やり体験など、様々なアクティビティも楽しめる。サユリワールドとの2園で構成されるアニマルワンダーリゾウトの一部。千葉県市原市山小川にある。

営業時間月曜日:10時00分~16時00分
火曜日:10時00分~16時00分
水曜日:10時00分~16時00分
木曜日:定休日
金曜日:10時00分~16時00分
土曜日:10時00分~16時00分
日曜日:10時00分~16時00分
みんなの評価4.8
価格帯大人:4,500円、中学生:3,000円、小学生:2,000円、幼児:1,500円、3歳未満:無料
アクセス方法市原市から車で33分
市原市から公共交通機関で1時間40分
市原市から徒歩で4時間57分
駐車場あり
ウェブサイトhttps://zounokuni.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

鴨川市

鴨川シーワールド

鴨川シーワールドは、千葉県鴨川市にある、シャチやイルカなどの海獣ショーが有名な水族館です。アシカやベルーガ、ペンギンなど、様々な海洋生物を間近で観察できます。特に、国内最大級のプールで行われるシャチのパフォーマンスは迫力満点で、人気アトラクションとなっています。その他にも、ペンギンランドやクラゲファンタジーなど、テーマ別に分かれた展示エリアも見どころです。館内にはレストランやショップもあり、1日中楽しめる施設となっています。

営業時間営業時間に関してはウェブサイトをご確認下さい
みんなの評価4.5
価格帯5,500円
アクセス方法鴨川市から車で7分
鴨川市から公共交通機関で21分
鴨川市から徒歩で35分
駐車場あり
ウェブサイトhttp://www.kamogawa-seaworld.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

市川市

市川市動植物園

市川市動植物園は、千葉県市川市にある動物園と植物園が一体となった施設です。1987年に開園し、コツメカワウソの「流しカワウソ」や、交流都市から寄贈された希少な動物たちが見られるのが特徴です。動物ゾーンでは、シセンレッサーパンダ、スマトラオランウータン、カピバラ、ミーアキャット、マイクロブタなど40種以上の動物を飼育展示しています。なかよし広場では、ヤギ、ウサギ、モルモットなどの小動物と触れ合うこともできます。植物ゾーンでは、バラ園や自然観察園などがあり、四季折々の植物を楽しむことができます。入園料は大人440円、小人110円、未就学児無料です。アクセスは、JR本八幡駅からバスで30分、北総線大町駅から徒歩15分です。駐車場は有料で、普通車500円、バス1,000円です。開園時間は9時30分から17時まで(入園は16時30分まで)、休園日は月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始です。詳細は市川市公式ウェブサイト 。

営業時間月曜日:定休日
火曜日:9時30分~16時30分
水曜日:9時30分~16時30分
木曜日:9時30分~16時30分
金曜日:9時30分~16時30分
土曜日:9時30分~16時30分
日曜日:9時30分~16時30分
みんなの評価4.5
価格帯大人:700円、小学生:200円、未就学児:無料
アクセス方法市川市から車で27分
市川市から公共交通機関で58分
市川市から徒歩で1時間39分
駐車場あり
ウェブサイトhttp://www.city.ichikawa.lg.jp/zoo/index.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

館山市

渚の駅 たてやま

館山市にある「渚の駅 たてやま」は、新鮮な魚介類や地元野菜が並ぶ「海のマルシェたてやま」をはじめ、レストラン、カフェ、さかなクンギャラリーなどを備えた複合施設です。館山湾を一望できる展望デッキや、館山市の観光情報発信コーナーもあり、館山の魅力を存分に楽しめるスポットです。海産物を使ったグルメや、房総半島の美しい景色を堪能できます。

営業時間月曜日:9時00分~16時45分
火曜日:9時00分~16時45分
水曜日:9時00分~16時45分
木曜日:9時00分~16時45分
金曜日:9時00分~16時45分
土曜日:9時00分~16時45分
日曜日:9時00分~16時45分
みんなの評価4.2
価格帯入場無料
アクセス方法館山市から車で8分
館山市から公共交通機関で29分
館山市から徒歩で29分
駐車場あり
ウェブサイトhttps://www.city.tateyama.chiba.jp/minato/page100034.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

勝浦市

かつうら海中公園海中展望塔

勝浦海中公園海中展望塔は、千葉県勝浦市にある、海中と海上からの景色を楽しめる施設です。高さ24.4m、水深8mの塔の中には、海中展望室と海上展望室があり、それぞれ異なる景観を眺めることができます。海中展望室からは、回遊する魚やサンゴ礁など、海中の生き物たちの自然な姿を間近で観察することができます。また、館内には、海の生き物に関する展示や、お土産ショップなども併設されています。勝浦海中公園海中展望塔は、海中と海上の両方からの景色を楽しめる、勝浦観光の人気スポットです。

営業時間月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.0
価格帯1,000円
アクセス方法勝浦市から車で12分
勝浦市から公共交通機関で21分
勝浦市から徒歩で1時間11分
駐車場あり
ウェブサイトhttp://www.katsuura.org/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください