宇佐神宮 例祭

宇佐神宮 例祭

大分県宇佐市にある宇佐神宮は、全国に4万社あまりある八幡様の総本宮で、八幡大神(応神天皇)・比売大神・神功皇后をご祭神にお祀りし、神亀2年に創建されました。

宇佐神宮では、「例祭」または「宇佐祭」と呼ばれる祭りが行われます。これは年間150余りの祭典の中で最も重要な祭礼で、天皇陛下からのお供え物(幣帛)を納めた唐櫃を先頭に、衣冠単の「正服」を著装した神職が列立てをして上宮(本殿)へと進みます。

この祭りは、神饌を各御殿に11台、合計33台を供し、その後にご皇室より賜わった幣帛を大前に奉献し、国家の安寧と国民の幸福を祈請する、とても重要な儀式です。この祭りに参加することで、日本の伝統と文化を体験し、神聖な気持ちになれます。

  • 開催場所: 大分県宇佐市 宇佐神宮
期間2024年03月18日0時00分~2024年03月18日23時59分
※正しい開催時間に関しては、公式サイトをご確認ください
場所大分県宇佐市 宇佐神宮
URLhttp://www.usajinguu.com/

引用:https://travel.biglobe.ne.jp/family/event/detail/10512508.html