【和歌山県】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい美術館10選

GW(ゴールデンウィーク)には、親子で楽しめる美術館巡りがおすすめです。美術館では、子どもたちが自分の想像力や創造力を刺激し、新しい視点で世界を見ることができます。展示物やワークショップは、子どもたちの好奇心をくすぐり、親子でのコミュニケーションを深めます。また、美術館内のカフェやギフトショップでは、親子でくつろぎながら楽しい時間を過ごせます。GW中は特別なイベントや展示も開催されるため、家族みんなが楽しめること間違いなしです。美術館巡りで、親子の絆を深め、思い出に残る素敵な時間を過ごしませんか?

田辺市

龍神村 曼荼羅美術館

チベット仏教、密教、神道など様々な曼荼羅が鑑賞でき、仏教美術に興味のある方におすすめです。美術館は龍神温泉街の中心部にあり、アクセスも良好です。入館料は500円で、開館時間は9:30~16:30、休館日は火曜日と水曜日です。龍神村曼荼羅美術館は、和歌山県田辺市龍神村にある美術館で、約120点の曼荼羅作品を収蔵・展示しています。龍神村曼荼羅美術館は、龍神村の豊かな自然と文化を感じられる貴重な場所です。特に、2015年には弘法大師空海1200年記念として、加賀心海氏による絵画や俳句・詩を展示した企画展も開催されました

営業時間 月曜日:9時30分~16時30分
火曜日:定休日
水曜日:定休日
木曜日:9時30分~16時30分
金曜日:9時30分~16時30分
土曜日:9時30分~16時30分
日曜日:9時30分~16時30分
みんなの評価 4.0
価格帯 大人 1,000円、小人 500円
アクセス方法 バス停季楽里龍神/龍神バスから徒歩1分
駐車場 あり
HP http://www.shinkai-gallery.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

道の駅 紀州備長炭記念公園

実際に炭を焼く体験もできます。公園内にある「紀州備長炭発見館」では、備長炭の歴史や製法、用途などをパネルや映像で分かりやすく展示。また、園内には5基の炭焼き窯があり、職人が備長炭を焼く様子を見学することができます。和歌山県田辺市秋津川にある「道の駅 紀州備長炭記念公園」は、紀州備長炭の歴史や文化を紹介する施設と、昔ながらの製炭作業を見学できる炭焼き窯、地元食材を使ったレストランや売店、バーベキュー場などを備えた道の駅です

営業時間 月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:定休日
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.8
価格帯 無料
アクセス方法 バス停備長炭公園/龍神バスから徒歩0分
駐車場 あり
HP https://www.binchotan.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

田辺市立美術館

紀州三大文人画家や近代絵画を中心に収蔵し、企画展も開催。5つの展示室、ミュージアムショップ、カフェを備え、自然光を取り入れた明るい空間で作品鑑賞を楽しめる。田辺湾を一望する高台の新庄総合公園内にある田辺市立美術館は、1996年に開館

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:10時00分~17時00分
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.3
価格帯 一般:200
アクセス方法 バス停新庄病院前/明光バスから徒歩5分
駐車場 あり
HP https://www.city.tanabe.lg.jp/bijutsukan/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

熊野古道なかへち美術館

開館時間は10時から17時で、休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(土日を除く)、年末年始です。アクセスは、JR紀伊田辺駅からバスで約1時間、または南紀白浜空港からバスで約2時間です。詳しくは熊野古道なかへち美術館のホームページ。日本画家・野長瀬晩花と南画家・渡瀬凌雲の作品を中心に、1000点を超える郷土ゆかりの美術作品を収蔵・展示しています。田辺市立美術館分館「熊野古道なかへち美術館」は、田辺市中辺路にある美術館です。入館料は一般500円、小中学生250円、団体割引ありです。ガラス箱のような外観と、回廊を巡るような展示空間が特徴で、熊野古道の歴史や文化を感じられる作品を鑑賞することができます。1998年に旧中辺路町立美術館として開館し、現在国際的に活躍する建築家ユニットSANAAが最初に手がけた美術館としても知られています

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:10時00分~17時00分
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.2
価格帯 大人 1,000円、小人 500円
アクセス方法 バス停なかへち美術館前/明光バスから徒歩1分
駐車場 あり
HP http://www.city.tanabe.lg.jp/nakahechibijutsukan/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

龍神村 曼荼羅美術館

チベット仏教、密教、神道など様々な曼荼羅が鑑賞でき、仏教美術に興味のある方におすすめです。美術館は龍神温泉街の中心部にあり、アクセスも良好です。入館料は500円で、開館時間は9:30~16:30、休館日は火曜日と水曜日です。龍神村曼荼羅美術館は、和歌山県田辺市龍神村にある美術館で、約120点の曼荼羅作品を収蔵・展示しています。龍神村曼荼羅美術館は、龍神村の豊かな自然と文化を感じられる貴重な場所です。特に、2015年には弘法大師空海1200年記念として、加賀心海氏による絵画や俳句・詩を展示した企画展も開催されました

営業時間 月曜日:9時30分~16時30分
火曜日:定休日
水曜日:定休日
木曜日:9時30分~16時30分
金曜日:9時30分~16時30分
土曜日:9時30分~16時30分
日曜日:9時30分~16時30分
みんなの評価 4.0
価格帯 大人 1,000円、小人 500円
アクセス方法 バス停季楽里龍神/龍神バスから徒歩1分
駐車場 あり
HP http://www.shinkai-gallery.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

伊都郡高野町

高野山霊宝館

国宝21件、重要文化財147件を含む約2万8千点弱の仏像、仏画、法具などを収蔵し、年間を通じて企画展や特別陳列、常設展示を開催。高野山真言宗の貴重な文化財約10万点を収蔵・展示する博物館相当施設。金剛峯寺をはじめ高野山各寺院の文化財を一括管理し、国宝「阿弥陀聖衆来迎図」や「仏涅槃図」などを展示。高野山の中心伽藍である壇上伽藍のすぐ近くにある

営業時間 月曜日:8時30分~17時00分
火曜日:8時30分~17時00分
水曜日:8時30分~17時00分
木曜日:8時30分~17時00分
金曜日:8時30分~17時00分
土曜日:8時30分~17時00分
日曜日:8時30分~17時00分
みんなの評価 5.0
価格帯 一般:1,500
アクセス方法 バス停霊宝館前/南海りんかんバスから徒歩2分
駐車場 あり
HP http://www.reihokan.or.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

和歌山市

和歌山市立こども科学館

地震体験やバランステストなど、体を動かして楽しめる展示も人気。幼児から大人まで楽しめる、親子で一日中過ごせる科学のワンダーランドだ。和歌山市駅から徒歩5分の場所にある、子供たちの科学への好奇心を育む体験型科学館。4階建ての館内には、宇宙、自然、人体、遊びを通して科学を学べる展示室や、迫力満点のプラネタリウム、科学教室など充実した施設が揃う

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時30分~16時30分
水曜日:9時30分~16時30分
木曜日:9時30分~16時30分
金曜日:9時30分~16時30分
土曜日:9時30分~16時30分
日曜日:9時30分~16時30分
みんなの評価 4.6
価格帯 大人 500円、小人 300円
アクセス方法 和歌山市駅出口から徒歩約6分
駐車場 あり
HP https://kodomo123.jp/wordpress/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

和歌山県立近代美術館

コレクションは、和歌山ゆかりの田中恭吉、川口軌外、浜口陽三をはじめ、明治以降の近代・現代美術作品約9,000点を所蔵。和歌山県立近代美術館は、1994年に黒川紀章氏によって設計された、和歌山城公園内に位置する美術館です。企画展では、国内外の様々なジャンルの展覧会を開催しています。館内は吹き抜けの大空間と幾何学的な造形が特徴で、公共建築百選にも選定されています

営業時間 月曜日:9時30分~17時00分
火曜日:9時30分~17時00分
水曜日:9時30分~17時00分
木曜日:9時30分~17時00分
金曜日:9時30分~17時00分
土曜日:9時30分~17時00分
日曜日:9時30分~17時00分
みんなの評価 4.5
価格帯 一般:1,800
アクセス方法 和歌山市駅出口から徒歩約18分
駐車場 あり
HP https://www.momaw.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

西牟婁郡白浜町

白浜美術館

白浜美術館は、単なる仏像展示にとどまらず、密教文化やインド・チベットの宗教観に触れる貴重な機会を提供しています。また、白浜海岸の美しい景色と調和した展示空間は、訪れる者に癒しを与えてくれます。館内には、密教秘宝として知られる「ヤブユム像」をはじめ、奇怪な姿をしたラマ教尊像や密教仏像など、約120点が展示されています。白浜町立白浜美術館は、阪田神社に隣接する近代的な建物で、白浜海岸の景観を望むことができます。特に、夫婦和合や子宝にご利益があるといわれる歓喜天は、白浜美術館の目玉です

営業時間 月曜日:8時30分~16時45分
火曜日:8時30分~16時45分
水曜日:定休日
木曜日:8時30分~16時45分
金曜日:8時30分~16時45分
土曜日:8時30分~16時45分
日曜日:8時30分~16時45分
みんなの評価 4.5
価格帯 大人 1,000円、小人 500円
アクセス方法 バス停阪田山/明光バスから徒歩3分
駐車場 あり
HP https://www.nankishirahama.jp/spot/577/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

川久ミュージアム

中国清代前期の七宝焼きや陶器、イギリスの彫刻家バリー・フラナガンの「うさぎのフロンス像」など、貴重なコレクションも多数展示。白浜町の海を一望する丘に位置する「川久ミュージアム」は、世界各地の技術と文化が融合した絢爛豪華な建築様式と、ダリ、シャガール、横山大観など名だたる画家の作品を収蔵する美術館です。館内にはミュージアムカフェも併設されており、南紀白浜観光の際にはぜひ訪れたいスポットです。1993年に村野藤吾賞を受賞した名建築で、ロビーの金箔天井は2020年にギネス記録にも認定されています

営業時間 月曜日:10時30分~18時00分
火曜日:10時30分~18時00分
水曜日:10時30分~18時00分
木曜日:10時30分~18時00分
金曜日:10時30分~18時00分
土曜日:10時30分~18時00分
日曜日:10時30分~18時00分
みんなの評価 4.2
価格帯 一般:1,200
アクセス方法 バス停東白浜/明光バスから徒歩6分
駐車場 あり
HP https://www.museum-kawakyu.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください