【熊本県】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい博物館・科学館10選

博物館や科学館は、歴史や科学の驚くべき世界を探索する場所です。展示物や実験体験を通じて、知識を楽しみながら学ぶことができます。そこでは、過去の文明や未来の技術に触れることができ、自らが一歩踏み入れた時空を感じることができます。また、家族や友人と訪れることで、一緒に学び合い、感動を共有することができます。新たな発見や驚きがあなたを待っています。ぜひ、思い出に残る体験をしに、博物館や科学館へ足を運んでみませんか?

上益城郡御船町

御船町恐竜博物館

その迫力ある姿は、訪れる者を圧倒します。特に注目なのが、御船町で発掘された日本初の肉食恐竜「フクイサウルス」の化石。熊本県上益城郡御船町にある御船町恐竜博物館は、白亜紀の恐竜化石を中心に、地球の歴史や生命の進化をテーマとした展示が魅力の博物館です。館内には、約9000万年前の白亜紀に生息していた恐竜たちの等身大復元骨格や、貴重な化石標本が多数展示されています。1998年の開館以来、国内外の研究機関と連携し、化石の発掘や研究を積極的に推進しており、その成果に基づいた最新の展示が館内を彩ります

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.8
価格帯 大人:700
アクセス方法 バス停御船町恐竜博物館前/熊本バスから徒歩0分
駐車場 available
HP https://www.mifunemuseum.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

阿蘇市

阿蘇火山博物館

阿蘇火山の壮大な歴史と自然を体感できる博物館。中岳火口のライブ映像や迫力満点のマルチスクリーン、阿蘇の動植物標本展示など充実。草千里駐車場に隣接。30万年前からの噴火活動やカルデラ形成の仕組みを模型や映像で詳しく解説

営業時間 月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.7
価格帯 大人:1,500
アクセス方法 バス停草千里阿蘇火山博物館前/九州産交バスから徒歩1分
駐車場 available
HP http://www.asomuse.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

熊本市

熊本博物館

プラネタリウムも併設されており、大人から子供まで楽しめる施設となっています。熊本城二の丸公園内に位置する熊本博物館は、「未来へつなぐ熊本の記憶」をテーマに、古代から現代までの熊本に関する資料約4100点を展示しています。重要文化財を含む歴史資料、江津湖や金峰山などの自然に関する資料、企画展、体験プログラムなどを通して、熊本の歴史、文化、自然を多角的に学べる総合博物館です

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.5
価格帯 一般:420
アクセス方法 蔚山町駅出口から徒歩約8分
駐車場 available
HP https://kumamoto-city-museum.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

熊本市水の科学館

熊本市北区にある「熊本市水の科学館」は、地下水と水道、下水道に関する学習施設です。館内では、水源の地下水や水道水の仕組みを学べる常設展示や、実験を通して水について理解を深める「水の実験室わくわく」、水遊びを楽しめる「遊水池」など、子どもから大人まで楽しめる展示や体験プログラムが充実しています。水に関する知識を深め、遊びながら学習できる熊本市の人気スポットです。入館料は無料で、水の旅パスポートを使った館内巡りや、工作教室、イベントなども開催されています

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.1
価格帯 価格帯に関してはウェブサイトをご確認下さい
アクセス方法 八景水谷駅出口から徒歩約10分
駐車場 あり
HP http://www.mizunokagakukan.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

熊本市水の科学館

熊本市北区にある「熊本市水の科学館」は、地下水と水道、下水道に関する学習施設です。館内では、水源の地下水や水道水の仕組みを学べる常設展示や、実験を通して水について理解を深める「水の実験室わくわく」、水遊びを楽しめる「遊水池」など、子どもから大人まで楽しめる展示や体験プログラムが充実しています。水に関する知識を深め、遊びながら学習できる熊本市の人気スポットです。入館料は無料で、水の旅パスポートを使った館内巡りや、工作教室、イベントなども開催されています

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.1
価格帯 価格帯に関してはウェブサイトをご確認下さい
アクセス方法 八景水谷駅出口から徒歩約10分
駐車場 あり
HP http://www.mizunokagakukan.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

熊本県伝統工芸館

また、5つの貸し展示室では、週替わりの企画展や工芸体験イベントが開催されており、伝統工芸の魅力を存分に味わえます。常設展示室では、職人の技が光る作品を間近で鑑賞でき、一部作品には実際に触れることもできます。熊本城観光の際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。特注品の発注も可能で、自分だけのオリジナル作品を手に入れることもできます。熊本県伝統工芸館は、肥後象嵌をはじめとする熊本県の伝統工芸品90品目余りを展示・販売する施設です

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時30分~17時30分
水曜日:9時30分~17時30分
木曜日:9時30分~17時30分
金曜日:9時30分~17時30分
土曜日:9時30分~17時30分
日曜日:9時30分~17時30分
みんなの評価 4.0
価格帯 価格帯に関してはウェブサイトをご確認下さい
アクセス方法 熊本城・市役所前駅出口から徒歩約6分
駐車場 あり
HP https://kumamoto-kougeikan.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

くまもと文学・歴史館

また、熊本に関わる歴史資料も展示しており、文学と歴史を通して熊本への理解を深めることができます。企画展も年に4回程度開催し、熊本ゆかりの作家や文学作品を多角的に紹介しています。旧砂取細川邸庭園の眺望を楽しめるカフェもあり、文学に触れながら優雅なひとときを過ごすことができます。熊本県立図書館に併設された「くまもと文学・歴史館」は、夏目漱石、小泉八雲、中村汀女など熊本ゆかりの文学者30名の作品や遺品、生涯の足跡を常設展示する文学館です

営業時間 月曜日:9時30分~17時15分
火曜日:定休日
水曜日:9時30分~17時15分
木曜日:9時30分~17時15分
金曜日:9時30分~17時15分
土曜日:9時30分~17時15分
日曜日:9時30分~17時15分
みんなの評価 4.0
価格帯 価格帯に関してはウェブサイトをご確認下さい
アクセス方法 市立体育館前駅出口から徒歩約4分
駐車場 あり
HP https://www2.library.pref.kumamoto.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

上天草市

天草四郎ミュージアム

武器や国重要文化財のキリシタン資料も展示。16歳少年・天草四郎率いた島原・天草一揆の歴史を4つのゾーンでわかりやすく解説。南蛮文化の影響や当時の様子を資料や映像で紹介

営業時間 月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.3
価格帯 大人:500
アクセス方法 バス停天草四郎公園前/九州産交バスから徒歩3分
駐車場 available
HP https://www.city.kamiamakusa.kumamoto.jp/q/list/464.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

球磨郡錦町

山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム

館内には海軍練習機「赤とんぼ」の実物大模型も展示されており、戦争の歴史を学びながら、五感で楽しめる施設となっている。当時の地下施設や兵舎壕、滑走路跡などをガイド付きで見学できるほか、零戦の残骸や隊員の遺品などを展示した資料館も見どころ。太平洋戦争中に日本海軍が建設した人吉海軍航空基地跡を活かしたフィールドミュージアム。特に総延長233.6mに及ぶ地下魚雷調整場は、現存する地下施設としては最大級の規模を誇り、当時の戦争の息遣いを肌で感じられる貴重なスポットとなっている

営業時間 月曜日:9時00分~16時00分
火曜日:9時00分~16時00分
水曜日:9時00分~16時00分
木曜日:9時00分~16時00分
金曜日:9時00分~16時00分
土曜日:9時00分~16時00分
日曜日:9時00分~16時00分
みんなの評価 4.3
価格帯 価格帯に関してはウェブサイトをご確認下さい
アクセス方法 バス停高原記念碑前/九州産交バスから徒歩9分
駐車場 あり
HP https://132base.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

山鹿市

熊本県立装飾古墳館

熊本県には、全国に約700基あるとされる装飾古墳のうち、3割程度の約200基が集中する。熊本県立装飾古墳館は、装飾古墳の精密なレプリカや出土遺物の展示、映像等により古代の情報を提供する装飾古墳専門の博物館。県内最大級の前方後円墳を含む岩原古墳群に隣接して建てられた建物は、建築家 安藤忠雄氏の設計で、館の形は前方後円墳を模し、現代の古墳をイメージしている。原則、土・日曜、祝日には勾玉[まがたま]や大珠[たいしゅ]づくり体験などができ、古代定期体験教室も行っている。屋外には、はにわ公園、近隣の鹿央物産館にはレストランもある。

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時30分~17時15分
水曜日:9時30分~17時15分
木曜日:9時30分~17時15分
金曜日:9時30分~17時15分
土曜日:9時30分~17時15分
日曜日:9時30分~17時15分
みんなの評価 4.1
価格帯 価格帯に関してはウェブサイトをご確認下さい
アクセス方法 バス停長岩/九州産交バスから徒歩14分
駐車場 あり
HP http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください