【東京都】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい博物館・科学館10選

博物館や科学館は、歴史や科学の驚くべき世界を探索する場所です。展示物や実験体験を通じて、知識を楽しみながら学ぶことができます。そこでは、過去の文明や未来の技術に触れることができ、自らが一歩踏み入れた時空を感じることができます。また、家族や友人と訪れることで、一緒に学び合い、感動を共有することができます。新たな発見や驚きがあなたを待っています。ぜひ、思い出に残る体験をしに、博物館や科学館へ足を運んでみませんか?

台東区

国立科学博物館

子供から大人まで楽しめる、科学への好奇心を刺激する学びの空間。ドームシアターでは迫力ある映像を楽しめる。恐竜ロボットや巨大なブルーホエール模型など、見どころ満載。日本館と地球館の2館から構成され、地球の歴史、生物の多様性、科学技術の発展などをテーマにした常設展示をはじめ、特別展や企画展も充実。上野恩賜公園内にある、日本最大級の総合科学博物館。研究機関としての役割も担い、貴重な資料を収蔵・公開

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 5.0
価格帯 一般・大学生:630円、小・中学生:300円、65歳以上・障害者手帳所持者:無料
アクセス方法 上野駅JR公園出口から徒歩約5分
駐車場 あり
HP https://www.kahaku.go.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

小金井市

江戸東京たてもの園

町家、商家、銭湯、学校など、多様な建物が当時の街並みを再現し、散策を通して歴史を肌で感じることができます。映画のロケ地としても知られ、タイムスリップしたような感覚を味わえます。職人の技を伝える実演や、季節ごとのイベントも開催されており、子供から大人まで楽しめる施設です。都立小金井公園内にある江戸東京たてもの園は、江戸時代から昭和初期までの貴重な建造物30棟を移築・復元し、当時の暮らしや文化を体感できる野外博物館です

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時30分~17時30分
水曜日:9時30分~17時30分
木曜日:9時30分~17時30分
金曜日:9時30分~17時30分
土曜日:9時30分~17時30分
日曜日:9時30分~17時30分
みんなの評価 5.0
価格帯 大人:400円、小中学生:200円、65歳以上:200円、障害者手帳所持者:無料
アクセス方法 花小金井駅北出口から徒歩約24分
駐車場 あり
HP https://www.tatemonoen.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

八王子市

コニカミノルタ サイエンスドーム

200円というリーズナブルな入館料で、科学の楽しさを存分に体験できます。直径21メートルの巨大スクリーンで星空や迫力ある映像を楽しめるプラネタリウム、未就学児から楽しめる科学実験装置、国際宇宙ステーションのミッションをモデルにしたシミュレーションなど、子供から大人まで楽しめる科学館です

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:定休日
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.7
価格帯 1,800円
アクセス方法 八王子駅北出口から徒歩約21分
駐車場 あり
HP http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kyoiku/gakushu/sciencedome/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

千代田区

科学技術館

特に、参加体験型の展示が多い点が特徴で、実際に触って動かしたり、実験したりすることで、科学の原理や仕組みを楽しく学ぶことができます。また、プラネタリウムや映像館も併設されており、宇宙や自然に関する映像を迫力満点の大画面で鑑賞することができます。北の丸公園内にある科学技術館は、科学技術の進歩を体感できる展示や、子供から大人まで楽しめる工作教室など、幅広いプログラムを提供しています

営業時間 月曜日:9時30分~16時50分
火曜日:9時30分~16時50分
水曜日:9時30分~16時50分
木曜日:9時30分~16時50分
金曜日:9時30分~16時50分
土曜日:9時30分~16時50分
日曜日:9時30分~16時50分
みんなの評価 4.5
価格帯 850円
アクセス方法 九段下駅6出口から徒歩約7分
駐車場 あり
HP https://www.jsf.or.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

西東京市

多摩六都科学館

ギネスに認定されたプラネタリウムと5つの展示室がある科学館。プラネタリウムは世界最大級の大きさを誇る大型ドームに世界最多の約1億4000万個の恒星を映し出す。展示室は「チャレンジ」「からだ」「しくみ」「自然」「地球」のテーマに分かれ、工作や実験、観察などができるプログラムを毎日開催。中に入って遊べるスペースシャトルの実物大模型や月の重力が擬似体験できるムーンウォーカーをはじめ体験型展示が目白押し。カフェやミュージアムショップ、食事を持ち込める広い休憩室といった施設も完備しており、1日じっくり科学に親しむことができる。

営業時間 月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:定休日
水曜日:9時30分~17時00分
木曜日:9時30分~17時00分
金曜日:9時30分~17時00分
土曜日:9時30分~17時00分
日曜日:9時30分~17時00分
みんなの評価 4.2
価格帯 600円
アクセス方法 花小金井駅北出口から徒歩約18分
駐車場 あり
HP https://www.tamarokuto.or.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

江東区

日本科学未来館

東京お台場にある日本科学未来館は、ロボットやAI、生命科学、地球環境、宇宙など、未来に関わる科学技術を体験できる大規模な科学館です。常設展示では、実物展示や映像、参加型プログラムを通して、科学技術の仕組みや可能性を楽しく学べます。科学技術を通して未来を考える場として、多くの人々に親しまれています。企画展やイベントも定期的に開催されており、常に新しい発見と驚きを与えてくれます。ロボットショーやドーム型シアターなど、大人から子供まで楽しめるコンテンツも充実

営業時間 月曜日:10時00分~17時00分
火曜日:定休日
水曜日:10時00分~17時00分
木曜日:10時00分~17時00分
金曜日:10時00分~17時00分
土曜日:10時00分~17時00分
日曜日:10時00分~17時00分
みんなの評価 4.0
価格帯 大人:1,600円、小中学生:600円、65歳以上:800円、障害者手帳所持者:無料
アクセス方法 東京国際クルーズターミナル駅東出口から徒歩約6分
駐車場 あり
HP https://www.miraikan.jst.go.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

東京都水の科学館

詳しくは、東京都水の科学館のホームページ をご覧ください。また、地下にある給水施設「有明給水所」を見学する「アクア・ツアー」も人気です。アクセスは、ゆりかもめ「国際展示場正門駅」または、りんかい線「国際展示場駅」から徒歩8分です。東京都江東区有明にある「東京都水の科学館」は、水の不思議と大切さを科学の視点で紹介し、水と水道への興味を深める体感型ミュージアムです。休館日は月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始です。館内には、水の性質や姿がわかる実験室、映像と動くシートが迫力の体感シアター「アクア・プラネット」、江戸時代の水道施設を再現した「水道歴史館」などがあり、子供から大人まで楽しめる施設となっています。入場料は無料

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時30分~17時00分
水曜日:9時30分~17時00分
木曜日:9時30分~17時00分
金曜日:9時30分~17時00分
土曜日:9時30分~17時00分
日曜日:9時30分~17時00分
みんなの評価 4.0
価格帯 一般:600円、小中学生:200円、65歳以上:200円、障害者手帳所持者:無料
アクセス方法 東京ビッグサイト駅北出口から徒歩約9分
駐車場 あり
HP http://www.mizunokagaku.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

葛飾区

葛飾区郷土と天文の博物館

葛飾区の自然や歴史、宇宙について学べる博物館。プラネタリウムでは、星空の解説や季節の特別番組を楽しめる。天体観測室では、天候が良ければ口径20cmの望遠鏡で天体観測も可能。詳細は葛飾区郷土と天文の博物館のウェブサイトにて確認できる。常設展示、プラネタリウム、天体観測はいずれも事前予約が必要。郷土展示室では、江戸時代の暮らしや下総国葛飾郡の歴史を再現したジオラマや、葛飾区ゆかりの著名人の資料などを展示

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:定休日
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~21時00分
土曜日:9時00分~21時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価 4.0
価格帯 一般:300円、小中学生:100円、65歳以上:無料、障害者手帳所持者:無料
アクセス方法 お花茶屋駅出口1出口から徒歩約9分
駐車場 あり
HP https://www.museum.city.katsushika.lg.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

港区

港区立みなと科学館

入館料無料なのもうれしいポイントです。4つのテーマに沿った常設展示では、身近な科学を楽しく学べるほか、実験室では科学実験やプログラミングなどのワークショップも開催されています。虎ノ門ヒルズ内にある「港区立みなと科学館」は、子どもから大人まで楽しめる科学体験型施設です。また、800万個の星を映し出す光学式投影機と4Kデジタル映像を融合させたプラネタリウムでは、迫力満点の星空ショーを楽しむことができます

営業時間 月曜日:9時00分~20時00分
火曜日:9時00分~20時00分
水曜日:9時00分~20時00分
木曜日:9時00分~20時00分
金曜日:9時00分~20時00分
土曜日:9時00分~20時00分
日曜日:9時00分~20時00分
みんなの評価 4.0
価格帯 無料
アクセス方法 虎ノ門ヒルズ駅A2出口から徒歩約3分
駐車場 なし
HP https://minato-kagaku.tokyo/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

板橋区

板橋区立教育科学館

地下の科学展示室では、エネルギー、交通、通信、災害、からだの科学コーナーがあり、みんなの実験室ではサイエンスショーを開催。床下や道路の下の見えない世界の模型も展示。210席で18メートルのプラネタリウムドームでは、季節ごとに番組を変更。

営業時間 月曜日:定休日
火曜日:9時00分~16時30分
水曜日:9時00分~16時30分
木曜日:9時00分~16時30分
金曜日:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~16時30分
日曜日:9時00分~16時30分
みんなの評価 3.8
価格帯 無料
アクセス方法 上板橋駅北出口から徒歩約4分
駐車場 あり
HP http://www.itbs-sem.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください