【長野県】GW(ゴールデンウィーク)に親子で行きたい博物館・科学館8選

博物館や科学館は、歴史や科学の驚くべき世界を探索する場所です。展示物や実験体験を通じて、知識を楽しみながら学ぶことができます。そこでは、過去の文明や未来の技術に触れることができ、自らが一歩踏み入れた時空を感じることができます。また、家族や友人と訪れることで、一緒に学び合い、感動を共有することができます。新たな発見や驚きがあなたを待っています。ぜひ、思い出に残る体験をしに、博物館や科学館へ足を運んでみませんか?

長野市

真田宝物館

真田氏と松代藩の歴史を深く知るのに最適。重要文化財「青江の大太刀」、真田昌幸所用の「昇梯子の具足」、武田信玄・豊臣秀吉・石田三成・徳川家康らの書状など貴重な資料約5万点を誇る。真田昌幸、信之、信繁ゆかりの松代藩主真田家伝来の武具、調度品、文書、美術品などを収蔵・展示する博物館。企画展も開催

営業時間月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:定休日
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.8
価格帯大人:500
アクセス方法バス停松代駅/長電バスから徒歩3分
駐車場Y
HPhttp://www.sanadahoumotsukan.com/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

信州新町化石博物館

約6000点の化石コレクションを誇り、中でも世界最古のクジラ化石や、恐竜の骨格標本などが有名です。館内は「フォッシルワールド」と「フォッシルラボ」の2つの展示室に分かれており、「フォッシルワールド」では三葉虫から恐竜、人類まで、地球の歴史を辿るように化石が展示されています。信州新町化石博物館は、長野市信州新町にある化石博物館です。「フォッシルラボ」では、化石のクリーニングやレプリカ作りなどの体験展示が行われています

営業時間月曜日:定休日
火曜日:9時00分~16時30分
水曜日:9時00分~16時30分
木曜日:9時00分~16時30分
金曜日:9時00分~16時30分
土曜日:9時00分~16時30分
日曜日:9時00分~16時30分
みんなの評価4.5
価格帯大人:500円、小中学生:200円、幼児無料
アクセス方法バス停新町美術館前/アルピコ交通長野から徒歩2分
駐車場あり
HPhttp://www.ngn.janis.or.jp/~shinmachi-museum/fossil_mus/fos-mus.html
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

松本市

松本市時計博物館

企画展やワークショップも開催。1階では時計の歴史を、2階では和洋の古時計を、それぞれ動いた状態で展示。日本最大級の振り子型時計は必見。江戸時代の和時計から現代の時計まで、約600点の収蔵品を誇る博物館

営業時間月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.7
価格帯一般:700
アクセス方法松本駅お城出口から徒歩約7分
駐車場Y
HPhttp://matsu-haku.com/tokei/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

松本民芸館

日本の民芸はもちろん、朝鮮白磁や青磁など世界各地の民芸品も紹介しており、訪れる人々に温かみと深い感動を与えてくれます。松本市郊外、雑木林に囲まれた「松本民芸館」は、丸山太郎氏によって昭和37年に創設された民芸品専門の博物館です。なまこ壁の蔵造り建築の中に、約6,800点もの収蔵品から厳選された約700点が常設展示されており、長野県内外の陶磁器、木工品、染織品、ガラス器など、名もなき職人の手仕事が生み出した美しい生活道具の数々が並びます

営業時間月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.3
価格帯一般:300
アクセス方法バス停松本民芸館/長野県松本市から徒歩3分
駐車場Y
HPhttp://matsu-haku.com/mingei/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

松本市立博物館

松本城の北西に位置する松本市立博物館は、松本市の歴史、文化、自然をテーマにした資料を収蔵・展示する総合博物館です。国宝松本城と並ぶ観光スポットとして、年間約10万人が訪れます

営業時間月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:定休日
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.2
価格帯一般:400
アクセス方法松本駅お城出口から徒歩約9分
駐車場Y
HPhttps://matsumoto-city-museum.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

千曲市

長野県立歴史館

長野県立歴史館は、縄文時代の土器から武田信玄の書状まで、長野県の歴史を幅広く展示する博物館です。特に、実物大の江戸時代の農家や明治時代の製糸工場など、臨場感あふれる展示が人気です。また、企画展や講演会も随時開催されており、長野県の歴史を楽しく学ぶことができます

営業時間月曜日:定休日
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:9時00分~17時00分
木曜日:9時00分~17時00分
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価4.5
価格帯一般:300
アクセス方法屋代高校前駅出口から徒歩約22分
駐車場Y
HPhttp://www.npmh.net/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

佐久市

佐久市子ども未来館

愛称は「サクモ」。佐久市子ども未来館は、地球科学、宇宙科学、生命科学の展示やプラネタリウムを備えた、長野県佐久市にある科学館です。2001年の開館以来、多くの来館者で賑わっており、2013年には開館12年半で来館者数が100万人を突破しました。工作や実験などの体験プログラムも充実しており、子どもから大人まで楽しめる施設です

営業時間月曜日:9時30分~12時30分
火曜日:9時30分~12時30分
水曜日:9時30分~12時30分
木曜日:定休日
金曜日:9時30分~12時30分
土曜日:9時30分~12時30分
日曜日:9時30分~12時30分
みんなの評価4.0
価格帯入館料無料
アクセス方法岩村田駅出口から徒歩約8分
駐車場あり
HPhttp://kodomomiraikan.jp/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください

大町

大町エネルギー博物館

不思議発見コーナー、パズルコーナー、立木を利用した手作り遊具、足湯などもあり、子供から大人まで楽しめる施設です。大町エネルギー博物館は、熱、光、運動、電気など目に見えない「エネルギー」の基礎を、模型や実験装置、身近な力学を体験できるゲームやパズルを通して楽しく学べる博物館です。土日祝にはプラネタリウム投影や科学体験教室も開催

営業時間月曜日:9時00分~17時00分
火曜日:9時00分~17時00分
水曜日:定休日
木曜日:定休日
金曜日:9時00分~17時00分
土曜日:9時00分~17時00分
日曜日:9時00分~17時00分
みんなの評価3.5
価格帯大人:300円、小中学生:100円、幼児無料
アクセス方法バス停上原/アルピコ交通長野から徒歩19分
駐車場あり
HPhttps://q-epage.com/omachiemuse/
※最新の情報は公式サイトをご確認ください